株で損した人が陥るスパイラル

投資の話
スポンサーリンク

株で損したんだけど、どうやったら儲かるんだろう?

こんなセリフをやまのように聞いて株はリスクが高いから手を出すのはよそうって思っている人が多くいると思います。

株でものすごい稼いでる人がいるってことはその裏には必ず損をしている人がいるっていう人が良くいますが、厳密にいうとこれは間違っています。

なぜなら株を買う人にはその価値が今の株価や会社の将来性とマッチしているかどうかを判断しているということで人それぞれ価値観が違うからです。

???

分かりにくい表現でしたので、わかりやすく言うとメルカリを思い浮かべてください。自分が必要なくなるとメルカリに出品します。するとその商品を買っていくれる人がいます。自分はもう価値がないと思ったから捨ててもいいけど、どうせならってメルカリに出してみたら値段が付いた。って具合です。

株も同様で、自分が損をしたから売ってしまっても買い手が付きます。ストップ高やストップ安でない限りだいたい売買は成立します。

ではなぜそうなるのか?それはその会社の価値や将来性を見る基準が人それぞれによって違うからです。

ですので、大きく儲けている裏に損をしているっていう表現は厳密にいえば違います。時間軸と将来性を見る基準値が違うからです。

このことを踏まえれば株の勝率は上がります。

まず、将来性があるかを見ることが大切です。

正直、今外食産業や観光業関連の株に手を出すことはなかなか出来ません。

今将来性を見るのであればDX関連株ではないでしょうか?ただもうすでに上がってしまってる銘柄もありますので選ぶ会社は慎重に検討することをお勧めします。

まず、自分がなにが好きかを考えてみましょう。



好きこそものの上手なれですので、まず自分がよく知っている業種で考えることが大切です。

あとは最近の自分を含めて周りの消費行動を観察してみてみると出てくるかもしれません。

例えば最近人と接触できないから公共施設のトイレってジェットタオルが使用できないかわりにペーパータオルを見る機会が増えたなあって思えばペーパータオルに強い製紙会社の株を見てみましょう

最近息子がやたらゲームを巣ごもりでやっているけど何を友達とやっているのか聞いてみて、その銘柄を見てみるというのもいいかもしれませんね。

意外と身近なことが株価と直結しているケースは多いかもしれません。

株で損をしてしまったと嘆くのではなく、買っている株が将来大きく花開くかどうかという視点でみれば損をしない投資ができるかもしれません。

ベンチャーキャピタルが大きく株で利益を上げることが出来るのは、その事業計画が将来性があり、社会に役立つものになるということを見極めて投資するからです。グーグルやFacebookなどのITの巨人でさえも収益化されるまでには多くの年月がかかっています。ですが、いまやその株価は何百、何千倍になっています。それは企業価値が高いなくてはならない存在価値である証明です。

僕たちもそんな世界になくてはならない価値をもつ企業にいち早く出会い、そこに資金を投入することが出来ると株の投資に成功したといえると思います。

ですので1日株価の動きに一喜一憂していたのでは先書いた人のように株で損をしてしまったというようになってしまいますよ(*’ω’*)

では頑張りましょう!



コメント

タイトルとURLをコピーしました